筋トレがダイエットにおすすめの理由は消費カロリーが上昇するから!

ダイエットというと食事制限をしなければならないと思い浮かべる人が多数だと思います。
全くもって間違いありません。

ダイエットを成功させるためには必ず食事制限が必要となります。

スポンサーリンク

食べているから太るのである・・・

あなたが太った原因のどこかに必ずといっていいほど食べ過ぎたということがあるはずです。

人は何も食べならければ太ることはたぶんありません・・・。

よく「食べていないのに太る」という女性がいますが・・・そんなことはたぶんないでしょう。

よくよく考えると食べているんです。

筋肉をつけて痩せやすい体作りに取り組む

とダイエットを成功させて理想のスタイルになるためには食事制限はもちろん必要ですが、筋トレや有酸素運動も必要になるのです。

むしろ食事制限よりも筋トレや有酸素運動の方が大切かもしれません。

このページでは有酸素運動についてはひとまず置いておきます。

筋トレ、すなわち無酸素運動について”なぜダイエットに筋トレが大切であるか”ということを解説します。

ダイエットに筋トレが大切な理由とは?

ダイエットに筋トレが大切な理由は筋トレを取り入れることによって体の筋肉を増やす必要があるからです。

筋肉を増やすことによって体の消費エネルギー(カロリー)は高まります。
つまり消費エネルギーが上がることによって体は痩せやすい体になるのです。

痩せやすい体というのは体の筋肉量で決まってきます。
筋肉量が多いことによって日常生活を普通に過ごしているだけで痩せるんです。

あなたが寝ている間も体は痩せることになります。
こんな嬉しいことはありませんよね。

さらに筋肉量が多いことによって痩せやすい体になるということはリバウンドがしにくい体になるということなんです。

食事制限だけのダイエットではどうしてもリバウンドしやすい体になってしまうのです。
これは食事制限のみで痩せた体は脂肪と同時に筋肉量も減少してしまうからです。

一時のみの痩せを考えているなら問題ありませんが・・・痩せた体、スタイルを維持しようと考えると筋トレが絶対に必要になるのです。

まずはスクワットがおすすめ

簡単ではありますが筋トレがダイエットに大切であり、非常に重要なものであることがご理解頂けたでしょうか?

筋トレを真剣に取り組むとなかなかしんどいですが・・・まずは出来る範囲で筋トレに取り組むことが大切です。

無理をする必要は全くありません。
毎日出来る範囲で継続していくことが大切なんです。

もっともおすすめなダイエットで有効であり、かつ効率的な筋肉を鍛える部分は太ももです。

太ももは体の中でもっとも大きな筋肉であるため、ここの筋肉を鍛えることで体の消費カロリーも上昇するからです。

ゆっくりと筋肉に負荷を与える

ですから、まずはスクワットを取り入れることがおすすめなんです。
スクワットは早くやらずにゆっくりと行うことが重要です。

ゆっくりと行う方が太ももの筋肉に負荷を与えることが出来てより筋肉を鍛えることが出来るからです。

自転車で脚を鍛える

また自転車を使った運動などもおすすめです。

特に脚の筋肉をつけるにもってこいなのが自転車で坂道を上るというトレーニングを適度に取り入れるということが良いと思います。

自転車の有酸素運動のカロリー消費数とその効果

自転車での運動は有酸素運動かと思いがちですが・・・実は有酸素運動と無酸素運動(筋トレ)が織り交ざっているのです。

で坂道を上る自転車運動は無酸素運動の比率が高くなるのです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加